ハローワーク妙高の求人情報

ハローワーク妙高の管轄の求人情報や所在地情報をお届けします。またその他の新潟のハローワーク情報もお届け。


ハローワーク上越の求人

ハローワーク妙高の営業時間、地図や電話番号の情報をご覧いただけます


ハローワーク求人情報  » ハローワーク新潟の求人情報 » ハローワーク上越 » 
ハローワーク妙高

ハローワーク妙高の詳細情報

ハローワーク妙高は、ハローワーク新潟の一拠点です。所在地情報、電話番号、営業時間、休館日、管轄区域、交通手段、求人情報についての情報をお届けいたします。

ハローワーク妙高とは

ハローワーク妙高は無料で職業紹介を行う国の機関です。求人情報は検索システムなどでご覧いただけます。求人一覧表や出力した求人票はお持ち帰りいただけます。

ハローワーク妙高のご案内

施設のご案内

ハローワーク妙高は、ハローワーク上越の妙高出張所として、地域にお住まいのみなさまのお仕事探しに役立つ様々なサービスを提供しています。

ハローワーク妙高の所在地情報

〒944-0048

妙高市下町9-3

TEL:0255-73-7611  FAX:0255-72-3871

▼アクセス方法

JR信越本線 新井駅より徒歩11分

▼休館日

土・日・祝日および年末年始

▼営業時間

8:30 - 17:15

印刷用に拡大する


スポンサードリンク

ハローワーク妙高の管轄地域または対象者

妙高市、上越市板倉区、上越市中郷区

ハローワーク上越の関連施設一覧

窓口のご案内

総合案内受付

ハローワークヘお越しになった方は、まず受付へお越し下さい。

お仕事探しのための求人情報検索サービスや、就職に関する各種ご相談、求人票のコピーが必要な方、および求人企業への応募を希望される方など、全てこちらで受け付けています。

また雇用保険の失業等給付の受給申請や企業情報、生活関連情報のご案内を希望される方も、こちらでお申し出下さい。

初めてハローワークをご利用になる方には、求職のお申込手続きを行い、ハローワークカードを発行します。

職業相談の窓口

就職に関する各種相談をお受けします。

求職活動に関する各種ご相談や具体的な活動方法についてのご質問、特定の求人企業に関する詳細情報や応募条件の緩和についてのご相談から、応募される企業へのご紹介と面接の日程調整などを承ります。

また応募に際して必要となる履歴書や職務経歴書の書き方、および面接の受け方のご相談や、職業訓練を受けて知識や技術を身につけたい方からのご相談、職業適性検査等のお申し込みや学生の方の職業相談も行っています。

ご希望の方はハローワークカードをご持参いただき、まずは総合受付までお申し出下さい。

雇用保険の窓口

失業給付の受給に関するお手続きや、教育訓練給付の支給申請、支給要件照会の他、高年齢雇用継続給付のお手続きや、育児および介護休業給付のお手続き、雇用保険の加入、資格取得・喪失、離職票の手続き等を受け付けています。

求人情報検索システム

企業からハローワーク求人としてお申し込みのあった求人を公開していますので、ご利用の方は総合受付までお申し込み下さい。また操作法についてのご説明も行いますので、受付までお申し出ください。

生活関連情報パソコン

インターネット回線を使って、失業の際に生じるさまざまな問題に関する情報等を提供しています。

お仕事をお探しの方へ

ジョブウォッチングのご案内

ジョブウォッチングとは、事業所での職場見学会と、業務内容に関する説明会のことです。

ジョブウォッチングとは、事業所での職場見学会と、業務内容に関する説明会のことです。

求人情報の提供について

ハローワーク妙高では「求人情報のマッチング」サービスを行っています。当館にて求職登録をされたいる方について、その方の求職条件に合致する求人情報があればお電話や郵送により提供するサービスです。そのほかお持ち帰りいただける求人情報や、インターネットおよびFAXを使った求人情報の提供も行っています。

職業相談および紹介について

職業を選択する上でのアドバイスや、お仕事探しに関するあらゆるご相談、その他情報提供(求人や求職の状況、求人内容の確認、希望事業所へのアピール方法等のアドバイス)を行っています。

またご応募を希望される求人事業所があれば、職員が先方へ連絡を取って、面接日時を予約し、ハローワークの紹介状を交付します。

セミナーについて

ハローワーク妙高とその関係機関では、再就職活動が円滑に進められるよう、再就職支援セミナー各種を開催しています。

セミナーでは履歴書や職務経歴書の書き方、面接の受け方等を主な内容としており、定期的に開催しています。

トライアル雇用について

最長3ヶ月間の試行雇用を受けることで、実務能力の向上や企業との相互理解など、その後の雇用へと結びつくきっかけ作りを行うことで、正社員雇用を目指す制度です。

トライアル雇用への応募者については、年齢等の制限が設けられていますので、ご希望の方は窓口までお問い合わせのうえご確認ください。

職業適性検査について

ご自身の持つ職業への適性や興味の方向性を知るうえでの参考としてご利用いただけます。詳しい実施日や内容については、ハローワーク妙高までお問い合わせください。なお、検査によってはハローワーク上越で行うものもございます。

教育訓練給付について

厚生労働大臣の指定を受けた民間職業訓練施設での講座を受講し、修了された場合に、受講に要した費用の一定額について補助が受けられる制度です。

※この制度が適用されるのは、雇用保険の被保険者であった期間が通算して3年以上となる方のみとなります。(初回のみ1年間の被保険者期間があればご利用可)ただし1年以上の離職期間を挟む場合には、その前後の期間は通算されませんので、ご注意ください。

求職公開のご案内

求職者登録をされた方について、希望されている職種やこれまでの経験などについて、PRのため事業所側へ公開する制度です(氏名、住所等の個人情報を除く)。公開された情報は人材情報として事業所の閲覧対象となり、面接をしたいというリクエストを受ける場合があります。

生活関連情報コーナーについて

館内のパソコンを使って、生活に関する情報をはじめ求職活動の援助、創業支援に関する情報をパソコンを使ってご覧いただけます。また、全国の求人情報や事業所のホームページもご覧いただけます。

職業訓練の受講を希望される方へ

職業訓練制度とは

就職に直結する技術および技能を習得するための実践的な訓練で、最新の設備と優秀なスタッフにより即戦力となる技術や技能を習得できます。

多彩な訓練科目

溶接や金属プレスなどの金属加工から、注目されている介護サービス、パソコンまで様々な科目が設定されています。

授業料

どの訓練料でも、授業料および入学金は無料です。(ただし教科書や実習服等の実費が発生する場合は、実費となります。)

雇用保険受給者について

ハローワークより訓練受講の指示を受けた方については、修了されるまで雇用保険の給付日数が延長され、また訓練の期間中は受講手当および通所手当等の支給があります。

雇用促進住宅のご案内

就職等のため転居が必要となった方が、適当な住宅を確保できるまで一時的(原則として2年以内)に入居することのできる雇用促進住宅が設置されています。

以下の条件に当てはまる方は、入居することができる可能性がありますので、ご利用希望者の方は詳しい要件等についてハローワーク担当窓口までお問い合わせください。

  • ハローワークおよびハローワーク以外での紹介等を受けて就職を決定し(あるいは内定となり)、住所や居所の変更を余儀なくされる方
  • 就職に伴い、住宅の確保を図ることが必要な方
  • ハローワークにて求職者登録をしており、離職後概ね6ヶ月以内の方(前年度の源泉徴収票や所得証明の内容により、離職前の収入額を証明できる方に限ります。)で、住宅の確保を図ることが必要な方

入居者資格

  1. 単身もしくは同居の親族等を随伴で入居される方※単身の方の場合は、入居率が90%以下の住宅に限ります。
  2. 申請者の年収(賞与及び利子所得等で継続的な収入を含む。)の12分の1額が、家賃および共益費の合計額の3倍以上となる方。
  3. 確実な連帯保証人がある方。

ハローワーク妙高の求人情報一覧

掲載件数:343件

1件〜10件 次の10件


職種 自家用自動車有償運送(日本版ライドシェア)運転手
雇用形態 パート労働者
給与 1,400円〜1,400円
勤務地 新潟県妙高市大字田口321ー2
高原タクシー株式会社のハローワーク求人情報
職種 (派)基板の半田修正・検査等(妙高市広島)
雇用形態 無期雇用派遣労働者
給与 168,800円〜202,560円
勤務地 新潟県妙高市広島1丁目3−1新潟ルビコン内
有限会社 新潟電機製作所のハローワーク求人情報

妙高市役所

2025-01-17


職種 看護師(和田にじいろこども園もしくはさくらこども園)
雇用形態 パート労働者
給与 1,483円〜1,483円
勤務地 新潟県妙高市公立園(和田にじいろこども園もしくはさくらこども
園)
妙高市役所のハローワーク求人情報

掲載件数:343件

1件〜10件 次の10件


新潟のハローワーク一覧

履歴書の書き方プレゼント

人事担当者の方を、面接する気にさせる履歴書の書き方をもれなくプレゼント!

履歴書の書き方を全員にプレゼント!

新潟の最新求人情報


求人情報「Q-JiN」〜アルバイト・転職・就職・新卒・パート〜仕事情報サイト
  • 求人情報指数
  • 採用マニュアル
  • 人材募集のキープロセス
  • 価値観テストプログラム
  • 求人案内サイト運営レポートのお知らせ

  • HOME
  • 求人情報検索
  • 最新求人情報
  • 求人情報を受取る
  • 求人広告・求人募集掲載(無料)について