フレッシュワーク長崎の管轄の求人情報や所在地情報をお届けします。またその他の長崎のハローワーク情報もお届け。
ハローワーク求人情報 » ハローワーク長崎の求人情報 » ハローワーク長崎 »
フレッシュワーク長崎
フレッシュワーク長崎は、ハローワーク長崎の一拠点です。所在地情報、電話番号、営業時間、休館日、管轄区域、交通手段、求人情報についての情報をお届けいたします。
フレッシュワーク長崎は無料で職業紹介を行う国の機関です。求人情報は検索システムなどでご覧いただけます。求人一覧表や出力した求人票はお持ち帰りいただけます。
フレッシュワーク長崎では、主に市内にお住まいの、若年(40歳未満の)求職者の方について、専門的な就労支援を行っています。
休憩コーナーではコーヒーの無料サービスを行っており、カフェへ立ち寄る感覚で気軽にお越しいただける空間を心がけています。
〒850-0841
長崎市銅座町4-1
りそな長崎ビル4階
TEL:095-829-0491 FAX:095-829-0493
▼アクセス方法
長崎電鉄 西浜町駅すぐ
▼休館日
日・祝日および年末年始
▼営業時間
月 - 金 → 10:00 - 18:00
土 → 13:00 - 17:00
▼スポンサードリンク
スポンサードリンク
フレッシュワーク長崎の管轄地域または対象者
長崎所管内で、40歳未満の求職者
ハローワーク長崎の関連施設一覧
ご予約制で、キャリアカウンセラーがマンツーマンでみなさまの就職活動に関するお悩みやご相談を伺っています。お一人あたり約1時間を確保し、じっくりとご相談いただけます。
またここでも一番多く寄せられる「自分にはどんな仕事が合っているのだろう?」とのご相談に関連するものとして、適職診断をご用意しています。
適職診断とは、お一人おひとりの持っている興味や得意な領域について、具体的にはどんな仕事があるのかを見るためのテストです。
フロア内に設置しているパソコンを使ってテストをご利用いただいた後、その結果についての解説を個別カウンセリングにてしっかりと行います。回答時間だけで30分はかかりますので、事前にお時間を見てご予約ください。
週に一回、予約なしでも受けていただける、約30分間のカウンセリングです。
ちょっと訊いてみたいことがあるという方や、急に面接等の予定が決まって対策が必要になった方など、その日に受付を行っていただくだけで、先着順にご利用いただけます。
「フレッシュワークへ行くのは遠い」という方や「忙しくて開館時間中に行けない」という方を対象に、メールを使った就職相談を受け付けています。
※通信にかかる費用はご利用者のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。また時季により、返信まで1週間ほどお待ちいただく場合があります。
就職活動を効果的に行っていただくため、求職活動のスキルや社会人のマナー、リクルートメイクなどを取り上げた講座、イベント等を定期的に開催しています。
内容は月毎に変わりますので、館内の掲示やセミナー情報よりご確認ください。
職業や会社、就職活動に関する参考書や雑誌を多数取り揃えています。読みやすい本ばかりで、1週間の貸し出しサービスも行っています。新刊も随時入荷していますので、一度お立ち寄りください。
求人情報のチェックや会社研究など、インターネットで様々な情報を集めることができます。使い方で迷ったときは、スタッフにお声をおかけ下さい。
館内から外の景色を一望できるカウンター席のあるスペースで、ゆっくりお過ごしいただけます。コーヒーを片手に一息入れたい時はもちろん、履歴書を書いたり求人誌を眺めたり、自由にお過ごしください。
インターンシップとは、「学生等が在学中に、自らの専攻や将来のキャリアに関する就業体験を行うこと」です。
特に教育機関等では、産業界のニーズに応える人材を育成するという観点も踏まえて、創造的人材育成を目指した教育機能の強化に努めていますが、その一つとして、産学連携で行う人材育成の一形態が、このインターンシップです。
1. 企業のメリット
2. 学校にとってのメリット
3. 学生にとってのメリット
長崎のハローワーク一覧
人事担当者の方を、面接する気にさせる履歴書の書き方をもれなくプレゼント!
長崎の最新求人情報