職業辞典 » 建設・土木・建築・工業技術の職業 » 土木施工管理技術者 土木施工管理技術者![]() ![]() 道路、鉄道、橋などの土木工事で、施工(せこう=工事をすること)計画を作成し、現場での工事を監督・指導するとともに、騒音などで付近住民に迷惑をかけないように対処するのが、土木施工管理技術者の仕事です。 まず仕事は施工計画書づくりからです。工事の期間、作業内容、安全計画、予算などに関する方針を立てます。 土木工事の現場では、技術者はチームを組んで、仕事を分担します。期間内に工事を仕上げるため、月単位、週単位の施工計画表を作り、スケジュールを管理します。スムースに工事をおこなうために、現場をつねに見回り、正確に状況をつかんで、必要な労働力、資材、施工方法を検討します。工事が困難にぶつかった場合などは、思い切って新しい技術や工法を提案し、実行したりします。日ごろの勉強がものを言う場面です。トラブルが起きた場合に、素早く対処して作業員に的確な指示が出せるかどうかも、経験と日常の勉強にかかっています。 毎日現場を見回る、これ以外に正確な情報を収集する道はありません。計画したレベルで工事が進むかどうかは、技術者の仕事しだいです。工事の節目では、測量や計測をして、設計図通りの寸法で仕上がっているかの確認をします。工事の安全確保には、現場が整然と整理されていることがなにより重要です。常にチェックし、必要に応じて作業員に指示を与えることは、平凡でも、土木施工管理技術者の、もっとも大切な仕事です。 ![]() 土木施工管理技術者の求人広告掲載をご検討の企業様へ求人広告の掲載が無料。応募があった時点でコースをご検討いただく成功報酬体系の求人広告サイトです。 03月22日現在、219,720人の求職者、28,139社の企業様にご利用いただいております! ![]() その他の建設・土木・建築・工業技術の職業一覧![]() |
人事担当者の方を、面接する気にさせる履歴書の書き方をもれなくプレゼント! |
![]() |