日本Xセンターフォーラム の求人情報
少人数、小オフィス、フレキシブルな勤務環境で、責任ある業務。
日本Xセンターフォーラムの求人広告 転職:2025/07/09
少人数の小オフィスでの勤務で、勤務は極めてフレキシブル。希望するなら順次責任ある業務を担当。
国際的に活躍する名誉教授(往時は毎付き東京―フィンランドを往来)の、東京サテライトオフィスでの秘書業務。今までの秘書が結婚退職のため、後任者を求人。
当面、申請書の作成、ホームページの更新、月に一回、学会のフォーラムの案内。順次英文論文の入力、可能ならグラフや表の作成。
さらに慣れるなら、論文執筆のアシスト、経理・スケジュール管理等も希望。状況によっては、テレワークによる宅勤も可能。
日本Xセンターフォーラムの企業カラー
少人数で、限られた時期に限定した集中少量業務(可能なら将来的には順次高度業務に移行)。
日本Xセンターフォーラムはここを重視しています
※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。
求人募集 東京都 |
職種 |
教授秘書(パソコン事務) 【データ入力】 |
雇用形態 |
アルバイト |
求人広告内容 |
研究申請書の作成補助。
ホームページの更新。
毎月1回学会の月例フォーラムの案内。
順次英文論文の入力、可能ならグラフや表の作成。
勤務時間、期間は極めてフレキシブル。慣れるようなら、長期間継続を希望。 |
給与 |
時給2,500円 当面 2500円/時 x 4時間/日 x 4-5日/月 からスタート。
慣れてきたら、より多くの日に増大。 |
残業手当 |
実際の業務に応じて実践的に対応。 |
交通費 |
なし |
採用資格条件 |
ホームページの作成、Word, Excel, PPTを始めとするIT事務。 |
年齢制限 |
年齢不問 |
勤務時間 |
当面、随時(上記給与モデル参照) |
休日 |
当面、随時(上記給与モデル参照) |
受動喫煙対策 |
対策していません
- 特記事項
- 禁煙
|
雇用期間 |
1週間 (延長可) |
勤務待遇 |
特になし。 |
勤務地 |
東京都大田区北千束2-4-2 |
交通手段 |
目黒線洗足、大井町線北千束 いずれも徒歩5分。 |
採用担当 |
渡辺千仭(ワタナベ チヒロ) |
応募方法 |
Q-JiN応募フォームよりご応募ください。 本日の応募で、結果は07月22日までに届きます |
採用プロセス |
応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
|
日本Xセンターフォーラムの人事担当者様からのコメント
- 御社が求める人物像は?
- 責任感の強い人
- 面接でよくされる質問は?
- 責任感、几帳面性
- 面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
- 真面目な好感度
会社情報 |
会社名 |
日本Xセンターフォーラム |
本社所在地 |
〒145-0062 東京都大田区北千束2-4-2 |
設立 |
2014年3月15日 |
資本金 |
1000万円 |
従業員数 |
3人・内外テレワークメンバー10人 |
事業内容 |
国際研究ネットの東京拠点
フィンランドユヴァスキュラ大学の東京サテライトオフィス |
URL |
http://foxc-j.com/ |
日本Xセンターフォーラムの代表者コメント
グローバルな視野を大事にして志高く、楽しくチャレンジ。
代表や職場の写真、ロゴマークなどは日本X センターフォーラムのHP(http://foxc-j.com/top.html)ご参照。
- 匿名で応募する:
- 匿名で応募いただくことで、企業からのスカウトを受ける
ことができます(匿名応募詳細)
- 保存する:
- 保存していただくことで、応募の結果が一括管理できます
その他の求人を探してみる
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。