勤務時間も変更OK!自分のペースで働けます。
スッタフの入れ変わりで4月から新体制でのスタートになります。是非力になって下さい!
弊社ネット販売が主になっておりますが、店頭販売や配達もしております。この運営に関わる事務をして頂けないでしょうか。
是非、面接であなたとお会いしたいと思っております。ご応募お待ちしております。
業務初心者でも全然大丈夫!分からない所は丁寧に指導、教えます。働く環境についても、これ以上ないというぐらいのアットホームで自由な職場です。
※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。
求人募集 大阪府 | |
職種 | ECサイト運営スタッフ 【WEBデザイナー】 |
---|---|
雇用形態 | パート |
求人広告内容 | ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ECサイト運営に関わる業務☆未経験者大歓迎 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ▼主な業務 ◎梱包・ラッピング ◎電話・メール対応 ◎HP編集・バナー・メルマガ作成 ◎チラシ・リーフレット作成 ◎近くの配達 ◎整理整頓・清掃 ◎事務作業など ▼仕事のサンプル 下記サイトを運営しています。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/premium-sake/ http://store.shopping.yahoo.co.jp/premium-sake/ http://hiroshimasake.net/ ▼1日の流れ 午前9時:出勤、朝礼、掃除、受注業務 ↓ 午前10時:ピッキング、梱包。出荷ミスのないよう常に二重チェック ↓ 午前11時:接客、取引先などの対応 ↓ 午後12時半:いつ電話や来店があるかも知れないのでスタッフ同士ずらして昼休憩 ↓ 午後3時:商品撮影、画像処理、HP編集 ↓ 午後4時:在庫チェック、梱包資材などのチェック、整理整頓 ↓ 午後6時:退勤、おつかれさまでしたm(_ _)m |
給与 | 時給1,000円以上 経験者優遇、交通費支給、マイカー・バイク通勤可能(無料駐車場あり)、福利厚生充実 |
交通費 | 通勤手当(公共交通機関):1日上限額500円/月上限額10,000円 ※車・バイク通勤は直線距離数を算出し、月上限額内で支給します。 居住地(平野区在住実費) |
採用資格条件 | フォトショップやイラストレーターなどを使える方、ECサイト経験者優遇 |
年齢制限 | 年齢不問 |
勤務時間 | 9:00〜18:00の間の3時間〜OK 週2日勤務〜OK |
休日 | 本人希望休日シフト制 ※前月20日までに休日希望を申請 ⇒ 調整により次月シフトを決定 |
雇用期間 | 有期雇用 試用期間3ヶ月 以降1年更新 |
加入保険など | 雇用保険 / 労災保険 / |
勤務待遇 | 社員割引(酒タバコ日常品など全品卸値で提供)、オフィス禁煙、分煙、正社員登用制度あり |
勤務地 | 大阪府大阪市平野区長吉長原1-1-20 |
交通手段 | ●地下鉄谷町線『出戸駅』より徒歩3分 ●出戸バスターミナルより徒歩5分 ●マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり) |
採用担当 | 堀田(ホッタ) |
応募方法 | Q-JiN応募フォームよりご応募ください。 本日の応募で、結果は04月22日までに届きます |
採用プロセス | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
堀江酒場さんの日本酒『金雀』、大阪での取り扱い店は廣島酒販だけ!ご家族だけでの醸造ですので生産本数も少なく、入荷も数も予定を組めない希少な商品です。またの名をゴールデンチュンチュンと申します♪ネット販売はせず、店頭販売のみです!!
会社情報 | |
会社名 | |
---|---|
本社所在地 | 〒547-0016 大阪府大阪市平野区長吉長原1-1-20 | 設立 | 2008年12月4日 | 資本金 | 100万円 | 従業員数 | 12 | 事業内容 | 小売業(酒類・たばこ・飲料・食品・グッズ)、卸売業(酒類) 一般乗用旅客自動車運送事業(介護タクシー)、チケット換金業 介護保険・障がい者自立支援法に基づく福祉サービス事業(ヘルパー派遣) |
URL | http://hiroshimasake.net/ |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。