チームワークが良く、日曜日は一緒に野球チームをつくって野球を楽しんでいます。
求人募集 | |||||
職種 | 土木・建設・土木施工管理者、建設作業員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | 愛知県西尾市にあります建設会社の杉江建設工業株式会社です。 チームワークが1番の会社です。土木施工管理者、現場作業員を募集しています。土木施工管理者の方は、土木工事の総合的管理業務。現場作業員は、重機機械等の操作、ダンプトラックの運転、土木工事現場の労働作業です。週休2日制、年間休日数120日、有給あり、月給25万円以上(経験者優遇)、賞与2回、高校卒業者以上で経験者(年齢不問)、未経験者(18歳~25歳まで)となっています。会社には、野球チームもあり!日曜日は、みんなで楽しく野球をやっています。私達の会社に是非、入社して毎日、楽しくみんなで仕事をしませんか。そして日曜日は、一緒に楽しく野球をしましょう!まずは、連絡ください。連絡待ってます。 | ||||
仕事の目的 | 愛知県西尾市にあります建設会社の杉江建設工業株式会社です。 チームワークが1番の会社です。土木施工管理者、現場作業員を募集しています。土木施工管理者の方は、土木工事の総合的管理業務。現場作業員は、重機機械等の操作、ダンプトラックの運転、土木工事現場の労働作業です。週休2日制、年間休日数120日、有給あり、月給25万円以上(経験者優遇)、賞与2回、高校卒業者以上で経験者(年齢不問)、未経験者(18歳~25歳まで)となっています。会社には、野球チームもあり!日曜日は、みんなで楽しく野球をやっています。私達の会社に是非、入社して毎日、楽しくみんなで仕事をしませんか。そして日曜日は、一緒に楽しく野球をしましょう!まずは、連絡ください。連絡待ってます。 | ||||
1日の仕事の流れ |
| ||||
必要な技術や資格 | 普通自動車免許 土木施工管理技士 | ||||
年齢制限 | 年齢不問 | ||||
雇用形態 | 正社員 | ||||
給与 | 月給400,000 円
(固定残業代は含みません)
| ||||
給与待遇 | 経験、資格、スキルを考慮します。 | ||||
昇給 | 年1,000~10,000(前年度実績) | ||||
ボーナス | 賞与年2回 決算賞与1回 (前年度実績) | ||||
交通費 | 実費用を考慮して支給 | ||||
勤務時間と休憩時間 | 8時~17時 12時~13時(1時間休憩) 週 5日間勤務 | ||||
時間外労働(残業) | 10時間(月平均) | ||||
オンライン面接 | なし | ||||
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 | ||||
休日 | 週休2日 土曜日、日曜日 | ||||
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 | ||||
年間休日 | 120日 | ||||
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 | ||||
福利厚生 | 寮完備・社員旅行・野球チーム | ||||
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:月給 250,000円
| ||||
勤務地 |
〒445-0055 愛知県西尾市市子町79-1 | ||||
最寄り駅 |
| ||||
採用担当者 | 生田吉伸(イクタヨシノブ) | ||||
選考方法 | (1)応募 (2)書類審査 (3)面接 (4)採用 | ||||
採用決定までの目安 | 最初の面接から1週間 | ||||
返信期限 | いま応募すると、2025年8月4日18時までに結果通知が届きます。 |
会社情報 | |
会社名 | 杉江建設工業株式会社(スギエケンセツコウギヨウカブシキカイシヤ) |
---|---|
会社所在地 | 〒445-0055 愛知県西尾市市子町大宮西79-1 |
設立年月日 | 1953年10月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 40名(うち、男性 32名 女性 8名) |
事業内容 | ・公共工事の請負工事 *一般土木工事 *上下水道工事 *護岸工事 *排水路工事 *推進工事 *シールド工事 *鋼製ケーシング立坑工事 *廃止管充填工事 デュアルクリート工法 |
会社ホームページ | https://www.sugie-kk.co.jp/ |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。