<職場の雰囲気>
20代~60代まで全年代の社員が所属しており、風通しがよく気軽に相談できる環境を整えています。
地域活動に積極的に参加している社員も多数おり、ON・OFF問わず良好な信頼関係を築けているので新しい仲間に対しても直ぐに環境に馴染んでもらえるよう全力でサポートします。
| 求人募集 | |
| 職種 | 建設機械オペレーター |
|---|---|
| 仕事内容 | 土木工事一式工事(公共工事)を中心とし、道路・河川・災害復旧等の建設現場での土木作業全般に従事して頂きます。 ・土工作業 ・コンクリート打設 ・仮設工の組立設置 ・各材料運搬等 ・その他 ●現場は大洲市内中心(県内一円あり) ●資格取得のための費用は当社が全額負担いたします。 < 急募 > 【働き方改革関連認定企業】 【ひめボス認定企業】 ※変更の範囲:変更あり(会社内の規定による) |
| 仕事の目的 | 人員不足による募集<急募> |
| 必要な技術や資格 | ●経験 あれば尚可 ※経験者優遇 ●能力(資格) ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者 ・車両系建設機械(解体用)運転技能者 ・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 ●人柄 ・積極的に行動できる方 ・コミュニケーションを大切にし、明るく前向きな姿勢で業務に取り組める方 ・チームワークを大切にし、協力的に業務に取り組める方 ●その他 人員不足による募集<急募> Uターン・Iターン・Jターン歓迎 |
| 年齢制限 | 年齢不問 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給211,000 円 (固定残業代は含みません) |
| その他の手当 | 月給 211,000円~274,300円 ●日給(10,000円~13,000円)×21.1日で賃金月額計算 ●通勤手当は会社規定あり |
| 給与待遇 | ※資格等により手当が加算される場合があります。 ※昇給・賞与は本人の能力、勤務態度、業績により支給する場合があります。 |
| 昇給 | なし |
| ボーナス | なし |
| 交通費 | 上限:月額15,000円 |
| 勤務時間と休憩時間 | 変形労働制 平均労働時間:1日あたり8時間 ●就業時間 8時00分~17時00分 ●休憩時間 60分 |
| 時間外労働(残業) | 月平均2時間(月平均) |
| オンライン面接 | なし |
| 受動喫煙対策 |
屋内禁煙 特記事項屋外喫煙所あり |
| 休日 | 日 その他 週休二日制 その他 年間カレンダーによる。 |
| 既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 産前産後休暇 |
| 休日の備考 | 年末年始、夏季休日、その他会社が指定する日。 繁忙期(1月~3月)以外は、土曜日・祝日も休みです。 |
| 年間休日 | 111日 |
| 加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
| 福利厚生 | <福利厚生の内容> ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・介護保険 ・厚生年金 ・通勤手当 ・慶弔見舞金 ・資格取得支援制度 ・健康診断 ・制服支給 <両立支援の内容> 【育児・介護休業等に関する規則】 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・所定外労働の制限 ・時間外労働の制限 ・深夜残業の制限 ・所定労働時間の短縮措置等 ・その他の事項 【ひめボス宣言事業所】 【次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画】 【女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画】 ※マイカー通勤可 駐車場あり ※転勤の可能性なし |
| 試用期間 |
期間:1ヶ月 給与:月給 211,000円
|
| 勤務地 |
〒797-1601 愛媛県大洲市河辺町植松407番地 |
| 交通手段 | JR内子駅から車40分 |
| 採用担当者 | 大野(オオノ) |
| 選考方法 | <選考方法> ・面接(1次面接まで) <通知方法> ・郵送 ・電話 ・Eメール ※応募書類の返戻 選考後は返却 <選考場所> 〒797-1601 愛媛県大洲市河辺町植松407番地 <応募書類等> 履歴書(写真貼付)※面接時に持参 |
| 採用決定までの目安 | <結果通知> ・面接後2日以内 |
| 返信期限 | いま応募すると、2025年11月4日18時までに結果通知が届きます。 |

求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。