株式会社サエッタ の求人情報


求人情報のQ-JiN

株式会社サエッタの求人広告:2025/7/3

求人情報指数 Job Offer Indexについて

株式会社サエッタの企業カラー

「縛られない生き方」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は自由な勤務条件という特徴を持っています。

コアタイム以外は
フレックス勤務ができますので、
自分の業務内容に合わせて
効率よく仕事を進められます。

求人募集
職種 人事(人事課員)
仕事内容 ▶仕事内容
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・従業員の採用
・従業員の評価、昇格・昇給・異動の決定
・給与計算、社会保険手続き、労働時間管理

・書類対応、社内外でのやりとり
・来客対応
・電話対応など

関わる人の幅も広いため、やりがいは十分ですよ!
仕事の目的 ▶仕事内容
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・従業員の採用
・従業員の評価、昇格・昇給・異動の決定
・給与計算、社会保険手続き、労働時間管理

・書類対応、社内外でのやりとり
・来客対応
・電話対応など

関わる人の幅も広いため、やりがいは十分ですよ!
必要な技術や資格 \下記の経験は必須です ! /
*人事全般、 PCを使用した業務経験
*実務経験3年以上

<具体的に使うシステムツール>
・Microsoft Office系全般
・Zoom等オンライン通話ツール
・オンラインチャットツール
┗Chatwaork など

業界経験や学歴・年齢は問いません。

✅以下のような方を歓迎します!
・周囲と協業ができる方
・責任のある仕事をしたい方
・キャリアアップをしたい方
・アニメが好きな方
・アニメ業界で働きたい方
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給270,000 円 (30時間分の固定残業代 50,760円を含む)
その他の手当 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
給与待遇 ※上記額は基本給・固定残業代の総額です。

例)月給27万円の場合(基本給 219,240円+固定残業手当 50,760円)

例)月給30万円の場合(基本給 243,600円+固定残業手当 56,400円)
昇給 前年度実績なし(前年度実績)
ボーナス なし
交通費 交通費規定支給 (上限2万円)
勤務時間と休憩時間 勤務時間詳細
実働時間: 1日あたり8時間
平均勤務日数: 1ヶ月あたり21日

★フレックスタイム制度
コアタイム...13:00~17:00
1日の標準労働時間...8時間

コアタイム以外は
フレックス勤務ができますので、
自分の業務内容に合わせて
効率よく仕事を進められます。

<勤務例>
09:00~17:00
13:00~21:00
時間外労働(残業) 月20時間以内(月平均)
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

遠方の応募者への配慮

面接手段

Zoom等
受動喫煙対策 屋内禁煙

特記事項

オフィス内禁煙
休日 完全週休2日制(土日)
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 
休日の備考 GW休暇
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 ・昇給あり
・交通費規定支給 (上限2万円)
・社員寮あり(規定あり)
試用期間 期間:3ヶ月
給与:月給 270,000円
勤務地 〒167-0051
東京都杉並区荻窪4丁目33-5ジミーフードビル 3F
最寄り駅
  • 東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅(500m)徒歩7分
  • JR中央線 荻窪駅(500m)徒歩7分
  • JR中央線 阿佐ケ谷駅(930m)徒歩12分
採用担当者 阿部 真郎(アベ マサオ)
選考方法 選考プロセス
応募▶書類選考▶面接▶內定

※こちらからアンケートをお送りします。
主に適性や考え方をチェックし、
スムーズに面談に進めるよう努めています。
ご協力をお願いします!
採用決定までの目安 面接後14日以内
返信期限 いま応募すると、2025年7月18日18時までに結果通知が届きます。
株式会社サエッタへの履歴書送付はこちら
会社情報
会社名 株式会社サエッタ(カブシキガイシャサエッタ)
会社所在地 〒167-0051
東京都杉並区荻窪4-33-5ジミーフードビル 3F
設立年月日 2017年11月
資本金 100万円
従業員数 8名(うち、男性 6名 女性 2名)
事業内容 アニメーション事業
会社ホームページ https://saetta.co.jp/

その他の求人を探してみる

求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。

Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。

内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。