「海」のお仕事です。
求人募集 | |
職種 | 牡蠣(カキ)養殖作業のスタッフ |
---|---|
仕事内容 | 牡蠣(カキ)養殖に関する作業 自然と生きる仕事。カキ養殖の未来を支える仲間を募集しています。 (夏季)海上及び船上での採苗作業等 、陸上での採苗器製作等。 *夏に海中を漂う牡蠣の赤ちゃんを、海中の貝殻に付着させて育てます。 これを「採苗」と言い、貝殻を長く繋げて「採苗器」を作ります。 夏は、採苗器を作ったり、牡蠣を育てる作業をします。 【参考】冬季の仕事内容は水揚げ作業、むき身作業等となります。 *冬はいよいよ大きく育った牡蠣を引き上げる作業です。 船のクレーンを使って、牡蠣を巻き上げていきます。 収穫した牡蠣は、水洗い浄化をし、むき身にしていきます。 !広島の特産である牡蠣の養殖に関わっているという誇りが持てます! 未経験歓迎!作業はイチから教えます! 体を動かすのが好きな方、ご応募お待ちしています。 将来、正社員として漁業に関わってみたい人も大歓迎です。 |
必要な技術や資格 | 資格不問 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 派遣社員 |
雇用期間 | 3カ月(原則更新あり) |
給与 | 時給1,050 円 |
給与待遇 | *時給は時間帯により異なります。 5:00~12:00 1,050円~1,200円 13:00~16:00 1,313円~1,500円 *賃金は月によって異なります。 月額換算式1月~5月 時給×9.5時間×26日 6月~12月 時給×6.5時間×26日 |
昇給 | なし |
ボーナス | 年2回、1.5カ月~(前年度実績) |
交通費 | 上限 15,000円/月 |
勤務時間と休憩時間 | 朝は早いけど、昼間には終わります。自然と働く時間です。 <月別労働時間> (1)1月~5月 就業時間:5:00~16:00 休憩時間:午前中に2時間おきに10分ずつ3回、および12時か ら13時までの60分。 (2)6月~8月及び11月~12月 就業時間:5:00~12:00 休憩時間:就業時間内2時間おきに10分ずつ3回。 (3)9月~10月 就業時間:7:30~15:00 休憩時間:12時から13時までの60分。 |
時間外労働(残業) | 時間外労働は、繁忙期等により変動があります。6~10月は月平均10時間。11月・12月は30~40時間。(月平均) |
オンライン面接 | なし |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | 日曜日 |
既定の休暇 | 有給休暇 |
休日の備考 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 |
年間休日 | 53日 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
試用期間 | なし |
勤務地 |
〒738-0042 広島県廿日市市地御前5-13-3 |
交通手段 | マイカー通勤可(無料駐車場あり) 広電市電 地御前駅から徒歩5分 |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 池尻(イケジリ) |
選考方法 | (1)応募 (2)書類選考 (3)面接 (4)採用 |
採用決定までの目安 | 最短約2週間 |
返信期限 | いま応募すると、2025年7月17日18時までに結果通知が届きます。 |
会社情報 | |
会社名 | 株式会社ライムプラネット(カブシキガイシャライムプラネット) |
---|---|
会社所在地 | 〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前3-8-11株式会社ライムプラネット |
設立年月日 | 2024年12月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 2名(うち、男性 1名 女性 1名) |
事業内容 | 人材派遣業 |
会社ホームページ | https://limeplanet-h.com/ |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。