株式会社東京オデッセイ の求人情報


求人情報のQ-JiN

12

株式会社東京オデッセイの求人広告:2025/6/4

求人情報指数 Job Offer Indexについて

株式会社東京オデッセイの企業カラー

「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は責任あるポジションという特徴を持っています。

建設プロジェクトの成功に不可欠な要職です!

求人募集
職種 アーキテクト・マネージャー(監理者)(大阪)
仕事内容 建設プロジェクトの進行を監視・管理し、設計図に基づいた工事の品質とスケジュールを確保します。

施工プロセスの監視、品質検査、コスト管理、変更管理、安全基準の遵守などが主な職務です。

建設業者とのコミュニケーションを円滑にし、問題を解決し、プロジェクトが予定通りに完了するよう尽力します。

建設プロジェクトの成功に不可欠な要職です。
仕事の目的 建設プロジェクトの進行を監視・管理し、設計図に基づいた工事の品質とスケジュールを確保します。

施工プロセスの監視、品質検査、コスト管理、変更管理、安全基準の遵守などが主な職務です。

建設業者とのコミュニケーションを円滑にし、問題を解決し、プロジェクトが予定通りに完了するよう尽力します。

建設プロジェクトの成功に不可欠な要職です。
必要な技術や資格 ・設計/施工監理経験者
・工事監理経験者
・クリエイティブな建築やローコストに特化した構造設計などにご興味ある方。
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給250,000 円 (40時間分の固定残業代 65,000円を含む)
その他の手当 技能手当(一級建築士3万円、二級建築士1万5千円)


住宅手当((正社員対象、会社から2km圏内で徒歩通勤)2万円

早朝撮影手当(1万円)

宿泊手当(出張)上限2千円
給与待遇 月給:250,000円~450,000円
(※想定年収:3,500,000円~6,300,000円)
※経験・能力考慮
※試用期間は2ヶ月(応相談)
昇給 年1回(前年度実績)
ボーナス 年1回(前年度実績)
交通費 月上限3万円まで
勤務時間と休憩時間 9:00 – 18:00 / 10:00 – 19:00(実働8h)
※定時退勤を推進しています。
時間外労働(残業) 10(月平均)
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

基本的には会社での面接になりますが、遠方の方はオンライン面接も可能です。

面接手段

zoom
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 完全週休二日制

土日祝、有休、慶弔、年末年始、夏季冬季
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 産前産後休暇 
年間休日 123日(2023年度実績)
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 技能手当(一級建築士3万円、二級建築士1万5千円)
交通費支給あり(上限3万円)
住宅手当((正社員対象、会社から2km圏内で徒歩通勤)2万円
早朝撮影手当(1万円)
宿泊手当(出張)上限2千円
有給休暇
退職金制度
試用期間 期間:2
給与:時給 1,200円
勤務地 〒5500005
大阪府大阪市西区西本町1-4-1
交通手段 大阪メトロ/四つ橋線「本町駅」直結
最寄り駅
  • 大阪中央線 本町駅(170m)徒歩3分
  • 大阪四つ橋線 本町駅(170m)徒歩3分
  • 大阪御堂筋線 本町駅(170m)徒歩3分
採用担当者 沼屋(ヌマヤ)
選考方法 【一次:書類選考】

【二次:面接】

【三次:最終面接】(二次で採用決定の場合もございます。)

●申込締切日:随時
選考月日:ご希望日程にて調整致します。

●場所:基本的に勤務希望地にて面接(東京・大阪)
採用決定までの目安 最初の面接時より1-2週間
返信期限 いま応募すると、2025年7月17日18時までに結果通知が届きます。
株式会社東京オデッセイへの履歴書送付はこちら
会社情報
会社名 株式会社東京オデッセイ(カブシキガイシャトウキョウオデッセイ)
会社所在地 〒5500005
大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル7F
設立年月日 2002年9月
資本金 2,900万円
従業員数 12名(うち、男性 7名 女性 5名)
事業内容 商業施設・娯楽施設・教育施設・集合住宅・オフィス・ショールームにおける事業企画・空間デザイン・グラフィックデザイン・設計・工事監理・CG制作・VR制作
会社ホームページ https://tokyo-odyssey.com/

その他の求人を探してみる

求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。

Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。

内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。