現場の施工管理を一任
求人募集 | |||||||||
職種 | 建設業/建築施工管理 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | ・元請け会社の役割は、発注者の求める建築物を納期通りに引き渡す為に、工事専門業者を統括して、工程・品質・原価・安全を管理、マネジメントする事です。 ・重要な経営課題は、建築物を納期通りに完成させる事と、収益の確保を両立させる事ですが、更に顧客のニーズにどれだけの付加価値を付け、顧客にご満足いただけるか、施工能力が重要と認識しています。 ・それを実現する為に、工事部は、受注工事に係る費用積算、原価管理、品質管理、工程管理を含む現場統括(会社を代表する現場代理人)の重要な役割を担っています。 ・現場代理人として管理を一任され、顧客にご満足頂ける建築物を完成させることに、社員全員、遣り甲斐を感じています。 | ||||||||
仕事の目的 | ・元請け会社の役割は、発注者の求める建築物を納期通りに引き渡す為に、工事専門業者を統括して、工程・品質・原価・安全を管理、マネジメントする事です。 ・重要な経営課題は、建築物を納期通りに完成させる事と、収益の確保を両立させる事ですが、更に顧客のニーズにどれだけの付加価値を付け、顧客にご満足いただけるか、施工能力が重要と認識しています。 ・それを実現する為に、工事部は、受注工事に係る費用積算、原価管理、品質管理、工程管理を含む現場統括(会社を代表する現場代理人)の重要な役割を担っています。 ・現場代理人として管理を一任され、顧客にご満足頂ける建築物を完成させることに、社員全員、遣り甲斐を感じています。 | ||||||||
1日の仕事の流れ |
| ||||||||
必要な技術や資格 | ・普通自動車免許 ・一級施工管理技士 | ||||||||
年齢制限 | 年齢不問 | ||||||||
雇用形態 | 正社員 | ||||||||
給与 | 年俸6,920,000 円
| ||||||||
その他の手当 | 通勤手当、時間外手当 | ||||||||
給与待遇 | 給与が、個人業績、経験、スキルを考慮して変動します。 | ||||||||
昇給 | 年一回(業績に応じて)(前年度実績) | ||||||||
ボーナス | 年2回(業績に応じて)(前年度実績) | ||||||||
交通費 | 原則は公共交通手段を利用した場合の金額支給 | ||||||||
勤務時間と休憩時間 | 8時~17時(12時~13時休憩) | ||||||||
時間外労働(残業) | 20時間(月平均) | ||||||||
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景現職業務を配慮面接手段Zoom会議 | ||||||||
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 | ||||||||
休日 | 日祝日、第2/4土曜日 | ||||||||
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 | ||||||||
年間休日 | 104日 | ||||||||
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 | ||||||||
福利厚生 | 健康診断(年一回) | ||||||||
試用期間 |
期間:6ケ月間 給与:月給 500,000円
| ||||||||
勤務地 |
〒5860048 大阪府河内長野市三日市町137 | ||||||||
交通手段 | 車通勤可 | ||||||||
最寄り駅 |
| ||||||||
採用担当者 | 田井英幹(タイヒデキ) | ||||||||
選考方法 | ・応募 ・書類選考 ・面接 | ||||||||
採用決定までの目安 | 面接から1週間 | ||||||||
返信期限 | いま応募すると、2025年7月17日18時までに結果通知が届きます。 |
会社情報 | |
会社名 | 株式会社木谷工務店(カブシキカイシャキタニコウムテン) |
---|---|
会社所在地 | 〒5860048 大阪府河内長野市三日市町137 |
設立年月日 | 1964年12月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 7名(うち、男性 5名 女性 2名) |
事業内容 | ・堅実経営を長年徹底しており、無借金経営を継続しています。 ・社員数7名の中小企業ながら、創業72年地元の方々に信頼・支えられて地域の発展に貢献する会社へと成長して参りました。 ・今後のビジネスチャンスを模索しながら、事業拡大を図っていますが、同時に社員最優先に労働環境の整備・労働条件の改善、働き方改革に取り組んでおります。 ・官民工事の比率は、年度によって異なりますが、官庁工事30%程度、民間工事70%程度です。 ・長年、地域に密着した工事を請負い、信頼・信用を頂いており、官民の発注者・協力業者・取引先と良好な関係を構築出来ています。 ・戸建て住宅から大型施設までの設計・施工を手掛けており、施工実績は、病院/介護施設、教育施設(学校/幼稚園/保育園)、公共施設(公民館、浄水施設)等の建築工事を主体に土木工事なども行っています。 |
会社ホームページ | http://kitani-koumuten.com/ |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。