「クオリティ」「スピード」「コストパフォーマンス」に特化し、大手総合代理店とは一線を画した 総合マーケティング・サポート・カンパニーとなることを志向しており、責任と裁量と自由のバランスを持って、大手IT企業のマーケティング支援を担って頂きます。
求人募集 | |
職種 | 企画営業 |
---|---|
仕事内容 | マイクロソフト等 大手IT企業に対した プロモーション等の企画提案・ディレクションを担って頂きます 当社はマイクロソフト、Logicool、その他大手外資ITメーカー等のマーケティングパートナーとして、最適なセールスプロモーションの企画・制作・運営までを一貫して実施しています。 よりクライアントへの提案範囲を拡大していくべく 共に企画営業・実行をしてくれるメンバーを募っております。 ●業務内容 某大手IT企業様からの年間案件数は数百単位にまで及び そのうちの一部施策の企画~制作進行管理~当日の運営まで一貫してプロデュース/ディレクション頂きます 一人当たりの年間売り上げが2億にまで及ぶこともございます(職能に合わせ調整致します) ●施策事例 SNSやWebを活用した販促・キャンペーン、 リアル/オンラインイベント 各種クリエイティブ(Web・店頭)、 展示会、 セミナー、 プレス発表会 など 他多数 ●配属部門 企画営業部 | 担当クライアント毎にチームを構成、内1つにご配属となり深耕営業を担当頂きます ●クリエイティブバンクについて グローバル展開している IT 企業を直クライアントとし、 創業以来 IT 業界を専門にしてきたマーケティングサポートエージェンシーです。 BTL (Below The Line) 領域のマーケティング支援 / プロモーションに強みを持ち、 クライアントの成功を支援しつづけることで事業成長を続けてきました。 <主要クライアント> 『マイクロソフト』『ロジクール』『大手半導体メーカー』 等 <主要サービス> BTL 領域のマーケティング施策設計(B to B / B to C) 企画/提案/実行/分析(Lead Gen / オン&オフラインイベント / コンテンツ制作 / マーケ&営業支援 等) <自社ブランド> DIGITAL DIYer : https://digitaldiy.jp/diyer/ DIGITAL DIY : https://digitaldiy.jp/ デジタル化の窓口:https://digi-mado.jp バンソウ:https://www.sales-dx.jp/ <今後の展望> クライアントワークで実績を積み重ねてきた当社ですが、 成長戦略の軸として、デジタル領域での自社サービスの確立を据えています。 クライアントワーク x 自社サービスでシナジーを起こし、次の10年を創っていきます。 |
必要な技術や資格 | 特に無し |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給191,000 円 (30時間分の固定残業代 21,000円を含む) |
給与待遇 | 非管理職(リーダー/候補):年収550~1,000万(みなし残業30時間を含む、超過分は追加支給) 非管理職:年収320~550万(みなし残業30時間を含む、超過分は追加支給) ※ご経験・能力を加味して面談時に決定いたします 【昇給・賞与・諸手当】 ・昇給:有(年1回/4月) ・賞与:年2回(原則7月・12月) ・通勤手当:会社規程に基づき支給(上限5万円まで) ・残業手当:有 |
昇給 | 年1回、考課期間あり(前年度実績) |
ボーナス | 年2回(夏、冬)(前年度実績) |
交通費 | 実費支給 上限あり 上限50,000円 |
勤務時間と休憩時間 | 9:00-18:00(1時間休憩) |
時間外労働(残業) | 20時間(月平均) |
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景コロナ感染予防以降に導入致しました面接手段Microsoft Teams |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | 完全週休2日制(土、日、祝) |
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 産前産後休暇 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
試用期間 |
期間:3か月 給与:月給 191,000円
|
勤務地 |
テレワークと出勤の併用
|
テレワークについて |
テレワークの開始時期1. 時間管理能力、集中力があり、一定時間に定められた結果を出せること。2. 新卒者は、入社1年以上経過していること。 3. リモートワーク勤務により、情報収集、作業能率又は生産性の向上、健康福祉の改善、育児・介護制度の充実などが認められること。 ただし、 2 及び 3 については、会社承認がある場合は、この限りではない。 テレワークの仕事環境パソコン、業務用携帯電話(テザリング可)の貸与ありテレワーク手当なし |
交通手段 | 徒歩、電車 |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 西田(ニシダ) |
選考方法 | <選考プロセス> ① 書類選考 ② カジュアル面接(採用担当参加、ご自身のキャリアプランと当社がマッチするかなどをお尋ねします) ③ 二次面接(役員参加) ④ 最終面接(代表参加) ※経験スキルにより回数などが変わる可能性があります ※選考回数・内容は変更となる場合が御座います、予めご了承下さい |
採用決定までの目安 | 最初の面接から2~3週間 |
返信期限 | いま応募すると、2025年7月17日18時までに結果通知が届きます。 |
会社情報 | |
会社名 | 株式会社クリエイティブバンク(クリエイティブバンク) |
---|---|
会社所在地 | 〒1020094 東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニ ガーデンコート8F |
設立年月日 | 1986年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 111名(うち、男性 63名 女性 48名) |
事業内容 | 統合マーケティングによるお客様への支援 ・エージェンシーサービス ・ソリューションサービス ・プラットフォームサービス |
会社ホームページ | https://www.creativebank.co.jp/ |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。