長期在職者に自信あります
「安定収入、充実した福利厚生、充実した研修制度」
求人募集 | |||||||||||
職種 | 大型車ドライバー | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | 在職中でも実務体験プログラムあります 大型自動車免許証を所有の方 やる気を所有の方 大型車運転経験の方はもちろん 大型免許はあるけど10t車運転したことないけど 昔10t車乗っていたけどブランクあるしなぁ 大丈夫!イーテック物流には自慢の研修プログラムあります!! | ||||||||||
必要な技術や資格 | 大型自動車免許証を所有の方 やる気を所有の方 | ||||||||||
年齢制限 | 年齢不問 | ||||||||||
雇用形態 | 正社員 | ||||||||||
給与 | 月給305,000 円
(固定残業代は含みません)
| ||||||||||
その他の手当 | ・昇給あり ・賞与あり・表彰制度あり | ||||||||||
給与待遇 | 月給35万円〜55万円以上の収入を得ることも可能。 ・入社1年目から頑張り次第で高収入可! 毎月月末締め 翌月25日振込(金融機関休日の場合は前営業日) ・荷物事故の弁金ありません!! | ||||||||||
昇給 | 500(前年度実績) | ||||||||||
ボーナス | 0〜240000(前年度実績) | ||||||||||
交通費 | 上限2万円 規定有り | ||||||||||
勤務時間と休憩時間 | シフト制 | ||||||||||
時間外労働(残業) | 80(月平均) | ||||||||||
オンライン面接 | なし | ||||||||||
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 | ||||||||||
休日 | 交通費規定支給 退職金制度 車、バイク通勤可能 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇制度(入社6か月後10日付与) 年2回の健康診断実施(出勤扱い) 制服貸与(ヘルメット、防寒着、ブルゾン、ポロシャツ、ズボン、安全靴(安全ベスト)) | ||||||||||
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 | ||||||||||
休日の備考 | ・日勤のみ、日帰り、近距離配送可! ・土曜、日曜、祝日完全休日のお仕事あります | ||||||||||
年間休日 | 105 | ||||||||||
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形 | ||||||||||
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:月給 349,834円
| ||||||||||
勤務地 |
〒6148195 京都府八幡市野尻城究1 | ||||||||||
交通手段 | 〒614-8195 京都府八幡市野尻城究1番地 ※車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり) | ||||||||||
最寄り駅 |
| ||||||||||
採用担当者 | 西田(ニシダ) | ||||||||||
選考方法 | 【応募後のプロセス】 応募→面接1回→採用 最初の面接時に履歴書、有効な運転免許証を持って来て下さい。 ・採用内定まで最短2日! ・入社日はご相談可能 (内定から3ヶ月先なども可能です) ・土曜日、日曜日面接対応可 ・面接時間応相談 【入社後のスケジュール】 1日目 入社手続き、イーテック物流、就業規則、その他の説明、座学 2日目 横乗り研修(地場)でどんな仕事かを体験してもらう 3日目 健康診断若しくは初任診断 *全額会社負担 4日目 初任診断若しくは健康診断 *全額会社負担 5日目 座学 パソコンの簡単操作で法令12項目を受講(イーラーニング) 6日目 座学 パソコンの簡単操作で法令12項目を受講(イーラーニング) 7日日〜 横乗り研修開始 経験等の習得状況により研修期間が異なります *2日目〜7日目の項目は状況により変動します | ||||||||||
採用決定までの目安 | 最短2日! | ||||||||||
返信期限 | いま応募すると、2025年3月24日18時までに結果通知が届きます。 |
会社情報 | |
会社名 | 株式会社イーテック物流(カブシキカイシャイーテックブツリュウ) |
---|---|
会社所在地 | 〒6148195 京都府八幡市野尻城究1 |
設立年月日 | 1988年9月 |
資本金 | 100000000円 |
従業員数 | 112名(うち、男性 100名 女性 12名) |
事業内容 | ・一般貨物運送事業 ・取扱運送事業 ・営業倉庫 ・流通加工業 |
会社ホームページ | https://e-teq.co.jp/ |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。