有限会社ふじ電設 の求人情報


求人情報のQ-JiN

EV充電器設置作業の風景

12345

有限会社ふじ電設の求人広告:2025/7/11

求人情報指数 Job Offer Indexについて

有限会社ふじ電設の企業カラー

「経済的欲求」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は将来性が高いという特徴を持っています。

電気は日常生活に欠かせないものであり、電気なしに社会は成り立ちません。
一般の家庭からマンション、オフィス、店舗、大規模なビルや工場まで、あらゆる場所で電気が必要とされています。
また、新しい建物の工事はもちろん、既存の設備の取り替えや保守点検なども行う必要があり、電気の重要性は将来的にますます増していくものと思われます。
その電気に携わる仕事の需要が非常に高くなっています。

求人募集
職種 電気工事
仕事内容 住宅・店舗・工場・病院・太陽光発電等の新築・改修の電気設備工事、生産用機械の取付や調整、配線工事など幅広く電気に関わる工事を行います。
例として住宅では、照明器具、コンセント、インターホン、テレビアンテナ、エアコンの配管配線取付。電気自動車の充電器取付。
店舗・工場・病院では、照明器具取付などの他に、高圧受電設備、火災報知器、放送設備、LANなどの配線。
太陽光発電設備では、配管配線及び配線接続。
また、高所作業車を使用して外灯の取付修繕作業等も行います。

■ 担当エリア:福島県全域
■ 工期:短くて1日、長くて半年程度
■ 件数:1日1~2件
■ 人数:1現場あたり1~2名、大規模な現場は4名程度で対応
■ 出張:年1~2回(1~2週間程度/関東地方や福島県遠方)
■ 夜勤:年1~2回

<配属部署>
工事課に配属となります。
現在、20代から60代の社員が電気工事士、施工管理技士として業務を担当しております。
出社後、社用車で現場へ移動し、業務終了後は帰社する流れになります。
先輩と一緒に仕事をしながら覚えていけるので、経験が浅い方でも安心してスタートできます。

<特徴・魅力>
30年以上勤務している社員もおり、長く継続的に働いていただくことが可能です。
これまでのご自身の経験やスキルを思う存分発揮して頂ける環境となっております。 

<社内の環境>
日頃から効率のよい仕事を意識しており、残業は月平均10時間から15時間に抑えています。
家族との時間や自分の趣味に充てる時間がしっかり確保できる環境です。
プライベートも充実する電気工事士ライフがここにはあります。
仕事の目的 住宅・店舗・工場・病院・太陽光発電等の新築・改修の電気設備工事、生産用機械の取付や調整、配線工事など幅広く電気に関わる工事を行います。
例として住宅では、照明器具、コンセント、インターホン、テレビアンテナ、エアコンの配管配線取付。電気自動車の充電器取付。
店舗・工場・病院では、照明器具取付などの他に、高圧受電設備、火災報知器、放送設備、LANなどの配線。
太陽光発電設備では、配管配線及び配線接続。
また、高所作業車を使用して外灯の取付修繕作業等も行います。

■ 担当エリア:福島県全域
■ 工期:短くて1日、長くて半年程度
■ 件数:1日1~2件
■ 人数:1現場あたり1~2名、大規模な現場は4名程度で対応
■ 出張:年1~2回(1~2週間程度/関東地方や福島県遠方)
■ 夜勤:年1~2回

<配属部署>
工事課に配属となります。
現在、20代から60代の社員が電気工事士、施工管理技士として業務を担当しております。
出社後、社用車で現場へ移動し、業務終了後は帰社する流れになります。
先輩と一緒に仕事をしながら覚えていけるので、経験が浅い方でも安心してスタートできます。

<特徴・魅力>
30年以上勤務している社員もおり、長く継続的に働いていただくことが可能です。
これまでのご自身の経験やスキルを思う存分発揮して頂ける環境となっております。 

<社内の環境>
日頃から効率のよい仕事を意識しており、残業は月平均10時間から15時間に抑えています。
家族との時間や自分の趣味に充てる時間がしっかり確保できる環境です。
プライベートも充実する電気工事士ライフがここにはあります。
1日の仕事の流れ
必要な技術や資格 普通自動車運転免許
第二種電気工事士
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給248,000 円 (固定残業代は含みません)
基本給 240,000円
工具手当 3,000円
第二種電気工事士手当 5,000円
その他の手当 資格手当
第二種電気工事士 5,000円
第一種電気工事士 10,000円

住宅(借家)手当 7,000円
家族手当 ※社内規程による
出張手当 ※社内規程による
給与待遇 給与額は、あくまで最低保証額です。保有資格・経験・能力などを最大限考慮して決定します。
昇給 年1回 10,000円~15,000円(前年度実績)
ボーナス 年2回 2.3カ月分(前年度実績)
交通費 月30,000円まで
勤務時間と休憩時間 8時~17時(休憩時間90分)
時間外労働(残業) 15時間(月平均)
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 第2・第4土曜日、日曜日、祝日

夏期休暇(6~7日間)
年末年始休暇(6~7日間)

その他会社カレンダーによります。
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 
休日の備考 ※ 休日出勤が発生した場合は、休日手当を支給します。
年間休日 100日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
試用期間 期間:3カ月
給与:月給 248,000円
備考
試用期間中の労働条件に変更はありません。
勤務地 〒9690201
福島県西白河郡矢吹町大町204-2
交通手段
最寄り駅
  • JR東北本線 矢吹駅(930m)徒歩12分
  • JR東北本線 泉崎駅(5020m)徒歩63分
  • JR東北本線 鏡石駅(6110m)徒歩77分
採用担当者 眞舩(マフネ)
選考方法 (1)応募
(2)書類選考
   ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
(3)面接
(4)選考
(5)採用!

※面接日や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください。
採用決定までの目安 面接から1週間の予定です。
返信期限 いま応募すると、2025年7月16日18時までに結果通知が届きます。
有限会社ふじ電設への履歴書送付はこちら
会社情報
会社名 有限会社ふじ電設(ユウゲンガイシャフジデンセツ)
会社所在地 〒9690201
福島県西白河郡矢吹町大町204-2
設立年月日 1989年12月
資本金 300万円
従業員数 7名(うち、男性 6名 女性 1名)
事業内容 電気設備工事業
会社ホームページ https://fujidensetu.jp

その他の求人を探してみる

求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。

Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。

内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。