給与 |
時給1,266円〜1,666円 1コマ90分1,900円〜2,500円
■授業80分+付随業務10分。
※研修期間は3ヶ月。1ヶ月は1コマ1,500円、2,3ヶ月目は1コマ1,600円となります。
※付随業務とは、「授業の予習・準備」「生徒の出迎え・見送り」「教室美化」「報告書作成」などの授業時間外業務を指します。
■その他手当
勤務日当日に、生徒の欠席による休講が発生し、その時間(1授業80分)に教室長からの依頼による、付随業務外事務業務を行う場合は、休講時事務給として(1授業80分)1,500円の支給となります。
■面談手当
教室長からの指示による生徒・保護者面談を実施した場合、事務手当(時給990円)を別途支給。(1件の面談実施時間は通常30分程度)
研修期間:3ヶ月
研修時の給与:時給990円
※上記は、生徒の指導を伴わない研修の時給です。
■研修制度(指導方針・指導システム・通年の基本指導等を学べます)
・初期導入研修…社会人としてのマナー、仕事の基本的な進め方、当校の方向性・指導方針・システムへの理解を深め、講師職の業務の基本を学びます。通常であれば、3時間程で初回研修は終了。
・教科別授業スキルアップ研修…知識面をはじめとして、授業の進め方・立ち居振舞い等を定期的にチェックして教科指導スキルの向上の観点からバックアップしていきます。
|