経営理念(1つ)
・若者の雇用を生み出す事によって世界中の地域社会へ貢献すること
※言い換えれば、若い人が働きたい会社にすること
基本方針(5つ)
一、常に若者の雇用を生み出す会社にすること
一、世界中の若者が働きたいと思える会社にすること
一、社員個人の信条に基づいた最良のサービスを常に提供する会社にすること
一、同じ内容の仕事で接客対応の仕方や金額に差異がない会社にすること
一、日本国憲法を尊重する会社にすること
行動理念(9つ)
一、面倒と感じる仕事が自社・自分の一番の強みになるので、辛くても、一歩でなく半歩でもいいから踏み出して1日を終えること
一、何事も自ら率先して行うこと
一、誰に対しても誠実であること
一、失敗や過ちは速やかに謝ること
一、関わる全ての物事を逆の立場に立って考えた上で行動すること
一、出勤時間はやる気の表れであり残業時間の少なさは自分の努力の証明である
一、意見は改善策の同時提案を行うことで初めて正当な意見として認める
一、同じ内容の仕事で接客対応の仕方や金額に差異があってはならない
一、お客様の為を思っての失敗は気にすることはない
人事理念
常に自分の提供した接客サービスに対するお客様の目線・考え方・受け取り方をイメージし、少しずつ関係する法律・法令を学び・確認し、最終的にはそれらと会社の利益(自分の給与)との兼ね合いを理解し、自らの適切な仕事の仕方を確立すること。基本的に仕事というのは、お客様自身では出来ない事を代わりに行ったり、提供したりすることにより、人から感謝されその対価までいただける訳です。自分自身が面倒と感じる仕事を日々怠らずに続ければ、必ずそれは人に真似できない強みとなり、生きる自信となります。