Think Globally, Act Locally
情報・商品・人財の全てを駆使して、お客さま一人ひとりのニーズにお応えすべく挑戦を続けています。
<チャレンジできる環境>
当社には個性的な社員が多く在籍しています。それは何を話し合うにしても同じ意見で統一されてしまうより、色々な意見がある方が組織として良いと考えているからです。決まったやり方で行うだけでなく、自分で考え、チャレンジし、最善と思えるやり方を自ら追求できる“チャレンジ精神”を持った方にとって、香川証券は、自分らしく働ける会社だと思います。「何もやらずに現状維持よりも、失敗してでも何かやったほうがいい」「出る杭は伸ばす」というのが当社の社風です。
金融業界での経験は不問です。
応募者の方の今までの人生で培ってきた能力を発揮いただける環境だと思います。
※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。
求人募集 香川県 | |
職種 | 総合職 【営業】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人広告内容 | 【総合職】 入社当初の配属先は本店・支店における営業部門が中心となります。 新規開拓、既存顧客のフォロー、金融商品以外の商品の販売等 その後は、職務適性を考慮の上、各部門・各支店に配属され、総合的職務を行って頂きます。 主な配属先/営業部門、経営企画部、商品部、管理部、経理部、検査部など |
給与 | 月給22万円 |
交通費 | 距離により規定あり |
年齢制限 | 年齢不問 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 休憩60分 |
休日 | 週休2日(土日祝)・年末年始・有給休暇・慶弔休暇・連続休暇(5日間) |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置
|
加入保険など | 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金 / 退職金制度 / 財形制度 / |
勤務待遇 | こども手当・住宅手当・職種手当・広域手当・単身手当・通勤手当・資格手当 ※弊社規定による |
勤務地 | 香川県高松市磨屋町4-8 |
交通手段 | 応相談 |
採用担当 | 金本愛里(カネモトアイリ) |
応募方法 | Q-JiN応募フォームよりご応募ください。 本日の応募で、結果は02月06日までに届きます |
採用プロセス | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
私たちの取り扱う商品は“カタチ”がありません。
そのためお客さまからの信用がなにより大切となります。
お客さま一人ひとりのニーズに合わせた提案ができるよう、業務の多角化を推進しています。
金融商品に限らず幅広い提案でお客さまのお悩み解決のお手伝いをしています。
会社情報 | |
会社名 | |
---|---|
本社所在地 | 〒760-8076 香川県高松市磨屋町4-8 |
設立 | 1944年5月19日 |
資本金 | 5億5,500万円 |
従業員数 | 144名 |
事業内容 | 金融商品取引業 |
URL | https://www.kagawa-sc.co.jp/ |
私たちが目指すのは、皆さまの生活がより豊かで幸せなものになる社会です。
都会と地方で受けられるサービスや選択肢の数には、依然として「格差」があります。
私たちはそのような「格差」を少しでも縮め、
多方面でお客さまの生活がより豊かになるよう、
地域における独立系金融機関としての責任を果たしていきたいと考えています。
弊社は1944年の創立以来70年以上にわたって、一貫して“対面営業”にこだわってきました。
これは、お客さま一人ひとりのニーズに合った商品、
元本が保証されていない商品をご提供する以上“人との繋がり”が何より大切である、
という強い信念がベースになっています。
今後、AIやフィンテック等が大きく進化し、様々な金融手法が生まれたとしても、
それを使いこなすのは「人」である以上、「人」が持つ「曖昧さ」や「思惑」などを肌感覚で感じ、
理解することで、初めてお客さまの様々なニーズに的確に応えられると考えています。
これこそが、対面営業の強みであり、私たちがこだわる理由でもあります。
さらに、独立系証券会社の強みである機動力を武器に、
ブローカー業務などの従来型の証券業務の垣根を外し、
経営支援や相続、事業承継のコンサルティングなど、
事業領域の多角化にも力を入れていきます。
ローカルを拠点とし、そこから世界に大きく飛躍すること。
これこそが「Think Globally, Act Locally」という考え方であり、
今後さらなる飛躍をしていく弊社の目指す未来でもあります。
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。