「人さまのお役に立つ仕事をしたい。」それがベストラインの思いです。
1.人と接することが好きな方、室内で仕事をするより行動することが好きな方、明るく元気で笑顔で仕事に取り組める方。努力する事を惜しまない方、自分の営業スキルを磨きたい方、大いに歓迎します。Uターン・Iターンの方、歓迎します。ほかの地域・今までの会社で経験してきたこと福井の地で生かしてみませんか?転職に関して相談したいことがあれば遠慮なく相談してください。状況に応じて個別の相談に乗ることも十分可能です。
2.不動産売買仲介営業を通して、一連の業務の流れを習得するということは、「この道のプロ」としての仕事と自覚を養うことににつながります。「ありがとう。助かりました。」お客様の喜びの声を聞くことができたとき、私たちの使命は、お客様に幸せを届けていると実感します。我々の仕事はお客様の声を直接聞くことができる仕事です。やりがいのある仕事です。皆様のご応募を心からお待ちしています。
少人数の会社で、執務室は比較的広く上下関係があまりないので相談しやすく、家族的な雰囲気の中で仕事をしています。コミュニケーションがとりやすいということで、規律が甘いということではありません。各自が切磋琢磨して自己実現・成長を目指して業務に励んでいます。
福井という小さな町で地域に根ざした仕事をする。不動産流通業を通して、「人さまのお役に立つ仕事をしたい」それがベストラインスタッフ全員の思いです。
※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。
求人募集 福井県 | |
職種 | 不動産売買仲介業の営業職 【営業】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人広告内容 | 土地・住宅・マンションの売買仲介営業をしていただきます。 購入希望者は個人が中心です。不動産購入希望者の集客は会社がペーパーベースでの物件掲載広告を行い又自社ホームページを中心に他社へのホームページ掲載を積極的に行っています。お問い合わせの顧客にはメール中心にFax・電話にて物件紹介活動をし、来店誘致を積極的に実施しています。物件の紹介・資金計画のコンサルティングをして、お客様が現地への案内を希望した場合、現地へご案内をすることになります。物件紹介→資金計画コンサルティング→現地案内→商談→申込書受理→物件調査→重要事項説明書の作成→売買契約書の作成→重要事項説明書の説明→売買契約→決済(物件の引き渡し)まですべて営業担当にやっていただきます。現地案内・物件調査等営業活動には社有車を使用していただきます(一人1台の営業車を確保しています。)契約件数や売上目標は会社全体目標として期初に設定しています。一人一人に対する個人へのノルマはありませんが、担当者ごとの契約件数・売上実績は、常に全員が共有しています。売却物件の仕入業務は別の営業担当がやっています。仕入れ担当と売却担当は別々に分けて営業活動をしています。不動産事業部は、営業2人(男性)内部事務3人(女性)の合計5人で業務を遂行しています。あとの3人は住宅ローン事業部でフラット35を中心とした、住宅ローン取り扱いの仕事をしています。社員は合計で8人です。福井県内では唯一住宅ローン事業を手掛ける部門を持っているのも弊社の特徴であり強みでもあります。 |
給与 | 月給20万円以上 その他手当等 職務手当1万円〜8万円 家族手当3万円〜4万円 住宅手当 賃料の2分の1(最大4万円)を補助します。転居を伴う赴任の場合で 住まいが確保できない場合に限ります。 賞与支給について 賞与支給については、会社の業績及び個人の売り上げ実績・査定評価に連動して支給します。 原則年2回です。 |
残業手当 | 残業していただいた場合は、規定通り支給します。 |
交通費 | 通勤手当は、通勤距離に応じて 上限12,000円までガソリン代として支給します。 |
採用資格条件 | 高卒以上 宅地建物取引士を持っているか、合格していること 普通自動車免許(AT限定可) 営業職での経験3年以上 |
年齢制限 | 年齢不問 |
勤務時間 | 9時00分〜18時00分 休憩 60分 |
残業 | 月平均5時間 |
休日 | ・完全週休2日制 水曜日(公休日)と祝日 他平日(月・火・木・金)交代で1日あります ・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇(労働基準法に準ずる) ・年間休日数 114日 |
加入保険など | 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金 / |
勤務地 | 福井県福井市丸山1丁目106番地 大竹ビル1階 |
交通手段 | ほとんどの方がマイカー通勤となります。駐車場のスペースは全員分を会社で準備しています。 |
採用担当 | 加治佐 康治(カジサ ヤスジ) |
応募方法 | Q-JiN応募フォームよりご応募ください。 本日の応募で、結果は02月20日までに届きます |
採用プロセス | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
会社情報 | |
会社名 | |
---|---|
本社所在地 | 〒910-0834 福井県福井市丸山1丁目106番地 大竹ビル1階 | 設立 | 平成15年8月20日 | 資本金 | 1000万円 | 従業員数 | 8人 | 事業内容 | 福井市・坂井市・永平寺町松岡をエリアとし、不動産売買仲介業を専門に事業活動をしています。土地・住宅・マンション居住用物件を中心とした売買仲介をしています。賃貸物件の取り扱いはありません。 | URL | http://e-bestline.jp |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。