Blue Space(青い宇宙)
三重ののセ−フティ−設計、品質向上への飽くなき検査によりお客様に安全安心を提供します
弊社に入社した人は、定年までいる人が多い。
色々な機器の製造組立に携わることになり大変ですが、
飽きることがなくスキルを伸ばせる環境です。
多品種少量生産の完成品メ−カ−で開発型企業です。
洗浄、消毒、滅菌、感染防止機器や圧力容器関連機器をはじめとする
産業用設備機器を開発・設計、製造、販売しております。
Iターン、Uターン者歓迎します。
多品種(医理科機器から、超音波機器、圧力容器関連機器等)の完成品まで製造する会社なので、色々な機器の開発設計に関わるので今までの経験がどこかに活かせる。それはまた、部分品だけの開発ではないため、完成品まで製作する過程のどこかにも活かせるため。
※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。
求人募集 長野県 | |
職種 | 医理科機器及び産業機器の開発設計(電気・電子回路設計) 【回路設計】 【筺体設計】 【機械設計】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人広告内容 | 医理科機器(滅菌器、医療器具洗浄機等の完成品)・産業機器(超音波発振機・振動子ユニット、試験装置等)の完成品の開発設計を担当します。現在の担当者より業務を引き継いでいただきます。 医療機器と産業機器を数多く揃えており、自社ブランド展開のみならず、ODM生産で多くの企業様に製品を提供しています。 蓄積されたノウハウにより、圧力容器安全規則、薬機法等に対応し、認証取得してきた品質の高さが各製品に活かされております。 製品設計経験がある方を希望します。既存製品から携わっていただきながら、お客様仕様の改作を担当し開発案件にも携わっていただきます。電気電子からメカ設計まで経験を積みながらスキルアップが図れ、完成品まで携われる「ものづくり」の醍醐味があります。 少数精鋭の風通しの良い職場です。 賃金は能力経験を考慮の上、当社規程により優遇します。 |
給与 | 月給21万円〜30万円 通勤手当:実費(上限18,800円) 家族手当:第1扶養13,000円、第2〜4迄 各4,000円 借家手当:配偶者有り7,000円、独身3,000円 残業手当 |
交通費 | 2km以上から支給、上限32,000円。 |
採用資格条件 | 普通自動車運転免許(AT限定可) 設計図面の書ける方 |
年齢制限 | 26歳〜41歳
|
勤務時間 | 8:00〜17:00 |
残業 | 30〜40時間/月 |
休日 | ・会社カレンダ−による(日・祝日・祭日、土曜日は週中に祝祭日がある週は出社日:年間7日程度) ・お盆休み(8/13〜16) ・年末年始休暇(12/30〜1/4) ・有給休暇(労働基準法に準ずる) ・年間休日118日 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
加入保険など | 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金 / 退職金制度 / 財形制度 /
|
勤務待遇 | ・交通費 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・企業年金基金 ・雇用保険 ・労災保険 ・労災上乗せ補償制度 ・退職金制度 ・昼食費補助 ・慶弔見舞金 |
勤務地 | 長野県千曲市大字新田124番地 |
交通手段 | マイカ−通勤 |
採用担当 | 長谷川 久(ハセガワ ヒサシ) |
応募方法 | Q-JiN応募フォームよりご応募ください。 本日の応募で、結果は02月02日までに届きます |
採用プロセス | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
(1)Q-JiNからの応募 |
会社情報 | |
会社名 | |
---|---|
本社所在地 | 〒387-0018 長野県千曲市新田124番地 |
設立 | 1979年9月26日 |
資本金 | 40000000 |
従業員数 | 92 |
事業内容 | 医療機器、理科学機器、超音波・高周波機器、圧力容器関連機器、電子制御機器、真空・脱気関連機器等の開発・設計、製造、販売 |
URL | http://www.chiyoda-electric.co.jp/ |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。