お客様のコスト削減と同時に地球環境保全に貢献できる、やりがいのある仕事です!
大規模設備を導入しなくてもコスト削減を叶えられる節水器具(特許取得済み商品を含む)・サービスを提供する当社。大手スーパーを中心に、6000〜6500件もの導入実績を誇ります。しかし、たとえば飲食業界における当社製品の導入シェアは現時点で約5%。他にも医療・福祉施設やサービスエリアなど、拡販の余地はまだまだ残されています。
さらに国連が定めた開発目標「SDGs」には水に関する項目が設けられており、国内でも水道法改正により水道事業の民営化が現実的に。節水器具のニーズはより高まっていく見通しです。そこで、さらなる事業拡大のため、そして水資源の保全に貢献していくために、新たなメンテナンスメンバーをお迎えします。
※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。
求人募集 東京都 | |
職種 | メンテナンススタッフ【東京】年間休日120日 ※設立以来、増収増益の成長企業!◎健康経営優良法人2021に認定 【サポート・保守・メンテナンス】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人広告内容 | 特許製品である当社の節水器具の設置、および定期メンテナンスなどを担当していただきます。大掛かりな水道工事は不要で、既存の水道(蛇口)に簡単に取り付け可能なので、専門的な知識・技術も不要です。また、入社後3〜6ヵ月は先輩と一緒に行動し、器具の設置方法から工具の扱い方まで、手取り足取りお教えしますので、未経験でもご安心ください。 ……主な作業内容…… ■現地調査 まずは、営業がスーパーや飲食店などのお客様にアプローチ。節水器具に興味をお持ちのお客様に節水効果を実感いただくため、2〜3ヵ月の試験導入をご提案します。その後、メンテナンススタッフがお客様先を訪問し、蛇口の数や水量などを調査。どの器具を、どんな設定で設置するのが望ましいかを調べます。 ■設置作業 調査情報をもとに、必要な器具・工具を揃えてお客様先を再訪問。蛇口一つひとつに節水器具を取り付けていきます。水道の用途や水量などによって、節水器具内部のフィルタを交換する場合もありますが、交換する条件や方法も先輩がしっかりと指導しますので、徐々に知識を深めていただければ大丈夫です。 ■定期メンテナンス 節水器具の導入後も、定期的にお客様先を訪問。節水効果を持続できているか、水漏れはないか、衛生面(水質基準)に問題はないかなど、細かな部分までチェックし、必要に応じて備品の交換・洗浄などを行ないます。また「排水の具合が悪くて」などの不具合にも対応し、お客様満足向上に努めます。 ※訪問件数は1日3〜4件ほど。全国のお客様先へ出張することもあります。(相談) |
給与 | 月給27万5625円以上 ※月給額は経験や年齢などを考慮の上で決定します。 ※月給額には一律支給のみなし残業手当が別途含まれています。みなし残業時間を超えて勤務した場合、超過分の手当を別途支給します。 ※月の残業は社内にて40時間を超えないように調整しております。 ※3ヵ月の試用期間があります。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(決算賞与 ※会社業績と個人業績による) ■出張手当(1泊1500円) ▽年収例 3,700,000円 / 入社2年目・26歳 5,000,000円 / 入社7年目・36歳 8,000,000円 / 入社12年目・40歳 |
残業手当 | ※月給額には固定残業代(40時間、65,625円)が含まれています。超過分は手当を別途支給します。 ※月の残業は社内にて40時間を超えないように調整しております。 |
交通費 | ■交通費全額支給 |
採用資格条件 | ■要普通自動車免許(AT限定可) |
年齢制限 | 35歳以下
|
勤務時間 | 9:30 〜 18:30(実働8時間) |
休日 | ■完全週休2日制(土・日) ※出張などの際は振替休日を取得します。 ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
加入保険など | 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金 /
|
勤務待遇 | ■会員制保養所利用可(エクシブ) ■資格取得補助制度 ■社員旅行 ■社内レクリエーション(BBQ・食事会・カラオケ・野球 ほか ※参加任意) ■お茶・コーヒー・お菓子の飲食自由 |
勤務地 | 東京都江東区門前仲町1-9-5 門前仲町1丁目ビル4F |
交通手段 | ■東京メトロ・都営地下鉄「門前仲町駅」より徒歩4分 |
採用担当 | 桃川(モモカワ) |
応募方法 | Q-JiN応募フォームよりご応募ください。 本日の応募で、結果は04月16日までに届きます |
採用プロセス | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
会社情報 | |
会社名 | |
---|---|
本社所在地 | 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4-6-8博労町辰巳ビル2F | 設立 | 2001年9月5日 | 資本金 | 10,000,000円 | 従業員数 | 28人 | 事業内容 | トータルコスト削減のコンサルティング業務 トータルコスト削減に付随するメンテナンス業務 節水関連機器類の製造販売 水資源リサイクル循環システムの販売 |
URL | https://www.aqualink.co.jp/ |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。