基本定時退社です。コミュニケーションも常に取り合い、社員の意見を尊重し会社を一緒に作り上げます。
求人募集 | |
職種 | 新卒【経理事務】残業ほぼなし◎/時短勤務◎/フレックス勤務制度あり! |
---|---|
仕事内容 | 経理・労務事務の業務をお任せいたします。 スキルに応じて、無理なくお仕事ができます。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【具体的には】 ・売り上げ管理 ・請求書の整理 ・出納帳の整理 ・仕訳・伝票処理 ・経費清算 ・支払処理 ・月次、年次決算 ・管理会計 ・財務会計 ・簡単な給与計算、社会保険手続、有給管理 など その他 ・電話対応 ・来客対応 ・一般的な事務処理をお願いすることもあります。 |
仕事の目的 | 経理・労務事務の業務をお任せいたします。 スキルに応じて、無理なくお仕事ができます。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【具体的には】 ・売り上げ管理 ・請求書の整理 ・出納帳の整理 ・仕訳・伝票処理 ・経費清算 ・支払処理 ・月次、年次決算 ・管理会計 ・財務会計 ・簡単な給与計算、社会保険手続、有給管理 など その他 ・電話対応 ・来客対応 ・一般的な事務処理をお願いすることもあります。 |
1日の仕事の流れ |
|
必要な技術や資格 | <必須スキル・経験>以下のいずれかに該当する方 ・パソコンの基本操作(Excel・Word)ができる方 ・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方 <歓迎スキル・経験> ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方 ・中国語または英語のスキルをお持ちの方 <求める人物像> ・誠実で、周囲と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・明るく前向きに業務に取り組める方 ・自ら学び、成長する意欲のある方 ・他部門や同僚と協力し、良好な関係を築ける方 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 新卒・第二新卒(正社員) |
給与 | 月給245,000 円 (固定残業代は含みません) |
給与待遇 | ※残業代は全額支給します。 ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ※賞与は2か月分(入社1年後支給開始)です。 |
昇給 | 年1回(前年度実績) |
ボーナス | 年2回(前年度実績) |
交通費 | 月3万円まで |
勤務時間と休憩時間 | 平日週5日、フレックス制度(コアタイムなし) 標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり160時間 休憩時間:60分 |
時間外労働(残業) | なし |
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景応募者への配慮面接手段google meet |
受動喫煙対策 | 対策していません |
休日 | 完全週休2日制 |
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 産前産後休暇 |
年間休日 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
福利厚生 | ◇ 時短勤務制度あり ◇ 社員旅行国内外あり ◇ 残業代全額支給 ◇ 賞与2ヶ月あり ◇ 定期健康診断 ◇ 服装自由 |
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:月給 245,000円
|
勤務地 |
〒1110053 東京都台東区浅草橋5-1-31ROKKYビル7階 |
交通手段 | JR中央・総武緩行線 / 浅草橋駅 より徒歩約4分 都営浅草線 / 浅草橋駅 より徒歩約4分 東京メトロ日比谷線 / 秋葉原駅 より徒歩約9分 JR中央・総武緩行線 / 秋葉原駅 より徒歩約9分 |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 東(アヅマ) |
選考方法 | 1,応募 2,書類選考 3,最終面接(WEBor対面) 4,オファー面談(対面) |
採用決定までの目安 | 1週間 |
返信期限 | いま応募すると、2025年3月26日18時までに結果通知が届きます。 |
会社情報 | |
会社名 | 株式会社YOSHIDA MAX(カブシキガイシャヨシダマックス) |
---|---|
会社所在地 | 〒1110053 東京都台東区浅草橋5−3−1ROKKYビル7階 |
設立年月日 | 2024年4月 |
資本金 | 980万円 |
従業員数 | 3名(うち、男性 2名 女性 1名) |
事業内容 | ・釣り具の製造及び販売 ・靴の製造及び販売 その他 |
会社ホームページ | https://en-gage.net/yoshida-max_career/ |
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。